2009年「オープン7時間耐久 もて耐」! なかなかいい走りです! 熊谷さんへ:差し入れありがとうございます〜! ピットレーンでは毎週、サインボードを出して、 残り周回数とポジションを知らせてます! 次の走行は、ニンジャオーナー 林さんです! この男、なかなかいい仕事します!(やっぱり耐久向きですね!) 燃費走行しながら、ベストタイム更新し続けて、 順調に周回数を重ねていきます! そんな中、時間が経過し、 そろそろ戻ってくる頃かな? と、思い。。。。。。。。 見てみると。。。。。。。。 ![]() 笑ってます。。。。。。。?? オナーはビックリしてます! さぁ〜! 戻ってくるぞ〜〜〜〜! ピットは慌しくなり。。。。。。 第2ライダーが戻ってきました! 5分間のピットストップが義務づけられてる為、 慌てずに燃料を給油します! ナイス!第2ライダー! リッパな走行です! 戻ってきて、確認です! 2時間経過した時点で、2位です! さぁ〜! 第3ライダーは林です! いってらっしゃい! うちの第2ライダー! いい仕事しますよ! 監督と相談中! こちらも、まずは様子を見ながら走行です! ピット内では、順位やラップタイムなどをTVモニターで確認してます。 監督も確認中ですね! 林さんも順調に周回を重ね、そろそろピットインです。 さぁ〜! 第3ライダーが戻ってきます! 無事に周回を重ね、戻ってきました。 さぁ〜! そして、慌てずに給油です! 林さんは、次のライダーに状況を伝えます! 給油もバッチリ慣れてきました! 5分間のピットストップもしっかり時間管理して、 さぁ〜! 第1ライダー 2回目の走行です! 約3時間経過ページ→ |

